これからFXを始める初心者にとって、お勧めの通貨はどれでしょうか?FX会社の通貨ペアを見ると、それこそ様々な組み合わせがあって、どれを選んだらよいか決めるだけでも1日かかってしまうのではないかと思います。 まず、前提とし・・・
「特徴」タグの記事一覧
ポンド
ポンドの特徴は、その激しい値動きにあります。例えば、米ドル円のペアが1日に1円動いたとすると、ポンド円のペアは2~3円の動きをします。大きなイベントのある日などは、5円以上の動きをすることも珍しくはありません。この理由と・・・
スイスフラン
スイスフランの特徴は、低金利であることと、リスク回避の通貨であるということにつきます。低金利という部分では円と同じ性質を持っていますが、やはり「買いたい」と思うニーズが後退する傾向にあると言って良いでしょう。 また、この・・・
豪ドル(オーストラリアドル)
豪ドルは、別名オーストラリアドルと呼ばれる通貨で、最も大きな特徴は高い金利を持っているという点にあります。要するに、長期で保有してスワップポイントで利益を得る場合に最適な通貨だということを意味しています。オーストラリア自・・・
ユーロ
ユーロのもっとも大きな特徴は、ドルに対して唯一、代替する位置づけを持っている通貨だということです。リスク分散の意味合いもあり、ドルに次ぐ取引量を誇っています。西ヨーロッパという大きな経済圏で流通されており、ドルに次ぐ安定・・・
米ドル(アメリカドル)
世界で最も取引量の多い「基軸通貨」と呼ばれる通貨、それが米ドルです。全世界での為替取引の8~9割がドルでの取引と言われていますから、ほとんどドルが絡んでいると考えてもよいでしょう。世界における為替取引のほとんどということ・・・
メイン通貨の持つ特徴を押さえよう
ここでは、円に対する「米ドル」「ユーロ」「豪ドル」「スイスフラン」「ポンド」といった、FX取引で取引量の多いメイン通貨について解説します。FX取引においては、どんな分析方法や手法を使う場合においても、その通貨についての知・・・